ゲーム制作購入したVtuber用Live2Dモデルを(むりやり)ティラノビルダーで使う方法 今回は、Live2Dモデル素人の私がVtuber用Live2Dモデルを購入し、ティラノビルダーで動かすまでの過程をお話しします。2022.10.06ゲーム制作
ゲーム制作【RPGツクールMZ・MV】変数(v[n])の使い方 RPGツクールでは変数(v[n])というものが用意され、プレイヤーの行動にあわせた高度な演出を行うことが可能です。 今回はRPGツクールMVを例に、変数の使い方をご紹介していきます。2022.09.25ゲーム制作
ゲーム制作RPGツクールMZ・MV テキストの制御文字一覧 RPGツクールでは制御文字という特定のコードを入力すことでパーティのゴールドを表示させたり、文字の加工ができたりします。一覧化しているサイトがあまりなかったので、自分用に書き残しておきます。2022.09.25ゲーム制作
ゲーム制作【RPGツクールMZ・MV】真っ暗な画面からフェードインさせてゲームを開始したい時の対処法 今回はRPGツクールMZ(RPGツクールMV)で真っ暗な画面からフェードインしてゲームを開始する方法を解説していきます。2022.09.25ゲーム制作
ゲーム制作アドベンチャーゲームを作るなら、RPGツクール?それともティラノビルダー? 今回は「アドベンチャーゲームを作るなら?」という観点で、RPGツクールとティラノビルダーを比べてみました。2021.06.29ゲーム制作