RPGツクールMZ・MVで文字・テキストの色を変更する方法

RPGツクールMZ・MVのテキストの色を変えるにはどうするか

RPGツクールMVでテキストの色を変えたいときはどのようにすればよいのでしょうか?
今回はデフォルトの色の設定と、自由に色を変える方法をお伝えいたします。

制御文字(\c[n])を使おう

RPGツクールMVの文章中のテキストに色を付けたい場合は「制御文字」を使用します。
制御文字とは文章中に入れることによって、テキストを加工することができる文字のことです。
色を変える制御文字は「\c[n]」です。
「n」には0~31までの数字を入力することができ、後述する対応表に従って色が反映されます。
もし「\(バックスラッシュ)」がわからないという方は半角入力の状態で「¥」キーを押してください。
多くの場合「\」が表示されますが、もし半角の¥が表示されたとしても、意味としては同じですので、「¥c[n]」の形式で文字色を指定してください。
この制御文字を入力したあとのテキストが指定した色に変化します。

文字の色の番号の対応表

制御文字の色のデフォルトの対応図

後述するように、文字の色はRPGツクールMVの各プロジェクトフォルダ内の/img/systemの中にあるWindow.pngという画像によって制御されています。
詳しくは後程見ていきますので、まずは色の対応表を確認していきましょう。

表の中の( )内の英数字は16進数で表した色のコードになっています。
32以降の数値を入力しても、黒色で表示されます。

実際に制御文字で色を変えてみよう

デフォルトの文字色は白色

RPGツクールMVの文章入力画面
RPGツクールMVの文章入力画面

実際にRPGツクールMVの開発画面を見ながら色を変えていきましょう。
上の画像のように、RPGツクールMVの文章編集画面では「文章:」という入力フォームに自由にテキストを入力することができます。

RPGツクールMVのデフォルトの文章
RPGツクールMVのデフォルトの文章

何も指定しなければ、表示される文章のテキストの色は白色です。

制御文字(/c[n])を使う

制御文字を使った状態の画像
制御文字を使った状態

それでは制御文字を使ってみましょう。今回は赤色の18を指定しました。

制御文字によりテキストが赤くなった画像
制御文字により、テキストが赤くなった

このように、\c[18]を指定した後はテキストの色が赤くなります。

色が表示される仕組みを知って好きな色を使う

同じような色が多い難点を解消

/c[n]の制御文字を使えば、文章中のテキストに色を入れられることができるのですが、対応表を見て「同じような色が多いな」「もっと違う色を使いたいな」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
先に少しふれたように、この文字の色はWindow.pngという画像で制御しています。
このRPGツクールMVの構造を利用して、好きな色を設定していきましょう。

/img/systemのWindow.png

RPGツクールMVでプロジェクトを作成すると、PC内の任意の場所にRPGツクールMV用のフォルダが作成されます。

新規プロジェクト開始の際のウィンドウ
新規プロジェクト開始の際のウィンドウ

「場所:」の欄に表示されているのが、RPGツクールMVのデータが保存されている場所です。
「Desktop」であればデスクトップに、「Document」であればドキュメントフォルダにRPGツクールMVのデータが保存されているので、プロジェクト名が書かれたフォルダの中身を確認してみてください。

RPGツクールMVのフォルダ
RPGツクールMVのフォルダ

プロジェクトのフォルダの中の「img」フォルダの中にある、「system」フォルダの中をみると、RPGツクールMVのシステムの根幹で使っている画像が保存されています。
この中のWindow.pngという画像が文章などの画面に影響しています。

Window.pngの画像
実際のWindow.png

Window.pngの右下のモザイク模様に見える箇所が、テキストの色の下地となっています。

Window.pngの色を変えると好きな色を設定することも可能

Window.pngが確認できたら、画像編集ソフトでモザイク模様の部分を変更してみましょう。
注意していただきたいのは、必ず透明状態を維持できる画像編集ソフトで変更するということです。
MicrosoftのWindowsPCに標準搭載されている「ペイント」の機能は画像の透明な表現を消してしまいます。
これでは他の箇所に不具合がでてきてしまうので、Adobe社のPhotoshopなど、透過の表現が可能な編集ソフトでご対応ください。

1の青色を紫色に差し替えた画像
1の青色を紫色に差し替え

例えば、1番目の色になっている青色を紫色で塗りつぶしてWindow.pngを保存しました。

紫色になったテキストの画像
テキストも紫色になる

すると、\c[1]でテキストを記入しても、テキストの色は青色にならず、紫色になります。

制御文字の色の対応図
制御文字の色のデフォルトの対応図

このように、Window.pngの右下の色を変更すると、好きな色でテキストを表示することが可能です。
先ほども掲載した制御文字のデフォルトの対応図を見ながら、不要な色を好きな色で塗りつぶし、理想のテキストカラーを実現してください!

余談:RPGツクールMVのテキストカラーにグラデーションは使えない

Window.pngにグラデーションを入れてみると……

ここからは少し余談です。
Photoshopなど、画像編集ソフトが使える方であればグラデーションを作れるかもしれません。
これをWindow.pngの文字色を設定している部分に使えば、グラデーションがかかったテキストを表示することができるのでしょうか?
結論からいうと、現在確認している範囲ではテキストにグラデーションの表現をすることはできません。

Window.pngにグラデーションをいれた状態
Window.pngにグラデーションをいれた状態

例えば上の画像のように、1番目の青色をグラデーションで塗りつぶしてみるとどうなるのでしょうか。

グラデーションを設定したテキストの色
Window.pngにグラデーションを設定したテキストの色

残念ながらグラデーションの一部の色が反映されるにとどまってしまいます。
こうしたRPGツクールMVの仕様から、グラデーションの表現は難しそうです。

検証:画像のどの部分が使われているのか

諦めきれない気持ちもあるため、実際にWindow.pngのどの部分がテキストの色に使われているのか検証してみました。

グラデーションの真ん中の色だけ変更
グラデーションの真ん中の色だけ変更

上の画像のように、グラデーションの真ん中の横一列を黒色にしてみるとどうなるでしょうか。

グラデーションの真ん中だけ黒色にした時に表示されたメッセージの画像
表示されたメッセージ

このように、テキストが黒く表示されました。

中央だけ黒色に設定した画像
中央だけ黒色に設定

さらに中央だけ黒色にしてみるとどうなるのでしょうか。

中央だけ黒色の時のメッセージ
中央だけ黒色の時のメッセージ

先ほどと全く違いはなく、テキストは黒色で表示されました。
つまり、Window.pngの右下に色の正方形が32個配置されていますが、実際に表示されるのは中央の1点だけのようです。
たった1点しかつかっていないのに、正方形のマス目を作っているのは、今回のような色の差し替えを想定したり、不具合によって読み込む色の位置が多少ずれても問題ないようにしているのかもしれません。